| Home |
2012.02.19
青いラウィ。
こんばんは!
とりあえず寒波去りそうですね! 2月も、もうはや19日。
春の植え替え準備しようかな! すぐ3月だもんね! んで4月!
5月になったら暑くなっちゃうしね! 蚊とか出てくるし。。。
私もやってみたかったのよ! 青みラウィ!

綺麗になった!!
気付けば大きくもなった!
おととしの夏に錦玉園から連れて来た、マイファースト、ラウィです!
その時の姿こんな感じ。

家に着いたらね、鉢から転がってるの!
なんと根なしだったの! たぶん調子を崩して根なしになって
くぼませた土に置いてあるだけだったの! 園主様も奥様も私も気付いていなかった!
ひょ。。。ひょいーーー!! 多肉初心者に根なしのラウィ。。。!
以来、ビクビク接してきました。。。
現に、いつまでたってもグラグラしてて怖くて。。。
粉に触れるのもこわいので、多肉棚、1等地、最上段の一番奥!に鎮座されていました。

おっほっほー!! 育ってた!育ってた!
放置の甲斐があった。。。!

どうしよう。。。ラウィ様も植え替えせねば。。。
お粉。。。どうしたらいいんだ。。。
なるべくハゲないように。。。なんてワタワタしてるうちに
ハゲハゲになるのは目に見えている。。。やるしかないっ!!
より大きく美しいラウィ様を目指してがんばりまッス!!
ランキングに参加しています!
よろしけれよばクリック!して応援して下さい!
↓

にほんブログ村

とりあえず寒波去りそうですね! 2月も、もうはや19日。
春の植え替え準備しようかな! すぐ3月だもんね! んで4月!
5月になったら暑くなっちゃうしね! 蚊とか出てくるし。。。
私もやってみたかったのよ! 青みラウィ!

綺麗になった!!
気付けば大きくもなった!
おととしの夏に錦玉園から連れて来た、マイファースト、ラウィです!
その時の姿こんな感じ。

家に着いたらね、鉢から転がってるの!
なんと根なしだったの! たぶん調子を崩して根なしになって
くぼませた土に置いてあるだけだったの! 園主様も奥様も私も気付いていなかった!
ひょ。。。ひょいーーー!! 多肉初心者に根なしのラウィ。。。!
以来、ビクビク接してきました。。。
現に、いつまでたってもグラグラしてて怖くて。。。
粉に触れるのもこわいので、多肉棚、1等地、最上段の一番奥!に鎮座されていました。

おっほっほー!! 育ってた!育ってた!
放置の甲斐があった。。。!

どうしよう。。。ラウィ様も植え替えせねば。。。
お粉。。。どうしたらいいんだ。。。
なるべくハゲないように。。。なんてワタワタしてるうちに
ハゲハゲになるのは目に見えている。。。やるしかないっ!!
より大きく美しいラウィ様を目指してがんばりまッス!!
ランキングに参加しています!
よろしけれよばクリック!して応援して下さい!
↓

にほんブログ村

スポンサーサイト
kiki
綺麗なラウィ♪
お迎えした時、根なしだったなんて
うんうん、ビクビクもんですよね(>_<)
よくぞここまでこんなに綺麗に育てましたね☆
もう間に合わないんですが、私も今日ラウィUP予定だったのよん(*^m^*)
お粉もたっぷりでキレイだから植え替え
緊張しますね!
p(*^・ェ・^*)q がんばっ♪
お迎えした時、根なしだったなんて
うんうん、ビクビクもんですよね(>_<)
よくぞここまでこんなに綺麗に育てましたね☆
もう間に合わないんですが、私も今日ラウィUP予定だったのよん(*^m^*)
お粉もたっぷりでキレイだから植え替え
緊張しますね!
p(*^・ェ・^*)q がんばっ♪
2012/02/19 Sun 23:41 URL [ Edit ]
かすたく
おー!なんと美しい青!
どうしたら白ではなく青になるのですか?
私はつい先日植え替えましたよ。
外葉が枯れてきてたので、そこならもうさわってもいいや、というタイミングでやりました。
早く更新してくれないかなー。
あ、4月にお引っ越しするんです。
だからそこで食らうダメージを予想すると今からもう萎えます。
どうしたら白ではなく青になるのですか?
私はつい先日植え替えましたよ。
外葉が枯れてきてたので、そこならもうさわってもいいや、というタイミングでやりました。
早く更新してくれないかなー。
あ、4月にお引っ越しするんです。
だからそこで食らうダメージを予想すると今からもう萎えます。
カイマギョク
こんばんは^^
粉がはげてるところがひとつもない!
おととしに来て2年でこんなにキレイになったんですね♪
うちのハゲハゲラウイも2年たてばキレイに戻ってくれるかな^^;
植え替え、緊張しそうですね^^;
どうやってさわったらいいのか考えたら私もドキドキしてしまいそう(笑)
植え替え、ドキドキものですね。
粉がはげてるところがひとつもない!
おととしに来て2年でこんなにキレイになったんですね♪
うちのハゲハゲラウイも2年たてばキレイに戻ってくれるかな^^;
植え替え、緊張しそうですね^^;
どうやってさわったらいいのか考えたら私もドキドキしてしまいそう(笑)
植え替え、ドキドキものですね。
kasumin*
kikiさん
kikiさんちのラウィ見ましたよー^^
ラウィって葉の形とか微妙に違うのありますよね!
kikiさんちのはプックリダルマ葉で可愛いですね!
そして!綺麗なパーポー!ですね!
うちの子はいい所に置いてあるのに真っ白!です^^
個体差で集めたくなっちゃいますね^^
kikiさんちのラウィ見ましたよー^^
ラウィって葉の形とか微妙に違うのありますよね!
kikiさんちのはプックリダルマ葉で可愛いですね!
そして!綺麗なパーポー!ですね!
うちの子はいい所に置いてあるのに真っ白!です^^
個体差で集めたくなっちゃいますね^^
2012/02/20 Mon 18:59 URL [ Edit ]
kasumin*
かすたくさん
おっほっほっほー!^^
真っ白でございますわよ^^
青みが出るようにカメラの設定変えただけです。。。へへ。。。
かすたくさんお引越しですか!
都内に引っ越すんですか?
ダメージっていうのは日照とかですか?
早く新しい環境に慣れますように!^^
おっほっほっほー!^^
真っ白でございますわよ^^
青みが出るようにカメラの設定変えただけです。。。へへ。。。
かすたくさんお引越しですか!
都内に引っ越すんですか?
ダメージっていうのは日照とかですか?
早く新しい環境に慣れますように!^^
2012/02/20 Mon 19:02 URL [ Edit ]
kasumin*
カイマギョクさん
ハゲてる所がひとつもない!^^
だって触ってないですもん^^
鉢とかもいじるとつい触っちゃうじゃないですか。。。
だから一番奥。。。取りずらい!。。。ってか取れない!
最近いい方法を思いついたんですよ!
ピンセットで端の土をブスッ!と挿して鉢ごとつかむんです^^
もっぱらブスッと方式重宝してます^^落としたりして。。。
ハゲてる所がひとつもない!^^
だって触ってないですもん^^
鉢とかもいじるとつい触っちゃうじゃないですか。。。
だから一番奥。。。取りずらい!。。。ってか取れない!
最近いい方法を思いついたんですよ!
ピンセットで端の土をブスッ!と挿して鉢ごとつかむんです^^
もっぱらブスッと方式重宝してます^^落としたりして。。。
2012/02/20 Mon 19:06 URL [ Edit ]
でこrin
はじめまして!
kikiちゃんの所から遊びにきましたでこrinと申します~♪
実は少し前からこっそりと覗いていたのですが・・・青いラウィーがあまりに美しくてコメントしちゃいました。
みなさんラウィーを美しく育ててらっしゃる・・・・こんに大きく成長するんですね!私のラウィーは可哀想でとてもUPできません。 やはりお粉の為には触らない!放置!が鉄則なんですね。 ついついお触りしちゃう私、ガマンガマン★
また遊びに来させてください♪
宜しくお願い致します。
kikiちゃんの所から遊びにきましたでこrinと申します~♪
実は少し前からこっそりと覗いていたのですが・・・青いラウィーがあまりに美しくてコメントしちゃいました。
みなさんラウィーを美しく育ててらっしゃる・・・・こんに大きく成長するんですね!私のラウィーは可哀想でとてもUPできません。 やはりお粉の為には触らない!放置!が鉄則なんですね。 ついついお触りしちゃう私、ガマンガマン★
また遊びに来させてください♪
宜しくお願い致します。
kasumin*
でこrinさん
あっ!でこrinさんこんにちは!
私もお伺いさせて頂いてたのはご承知の通り^^
コメント下さってとっても嬉しいです^^
これで心おきなく遊びに行けます^^
ラウィ、ほんとずっとグラグラしてて、こわいので放置!!
たまに鉢を回すくらいでほんと放置でしたね^^
気付いたら育ってました^^
あっ!でこrinさんこんにちは!
私もお伺いさせて頂いてたのはご承知の通り^^
コメント下さってとっても嬉しいです^^
これで心おきなく遊びに行けます^^
ラウィ、ほんとずっとグラグラしてて、こわいので放置!!
たまに鉢を回すくらいでほんと放置でしたね^^
気付いたら育ってました^^
2012/02/21 Tue 16:10 URL [ Edit ]
| Home |