| Home |
2011.01.27
始まりの多肉。
思い出せないんです。 多肉のきっかけが。
ネットショップでお洒落な寄せ植えを見たのが最初か
たまたま辿り着いたブログでその美しさに圧倒されたか。
ともあれ私が最初に買った多肉は、初心者用のカット苗と水苔のセットです!
乙女心、虹の玉、ブロンズ姫、火祭り、天狗の舞、青鎖竜、斑入万年草
が入っていました。

その時の虹の玉。 困ったちゃん鉢に入っています。
全然上手に育てられなくて、ただでさえ小さなカット苗をどんどん小さくしてしまった。
つい最近。。。やっと動いた感じ。。。なんか色すごいけど。。。

気づけばまとめられていたクラッスラチーム。
野ざらしの一員です。

それなりに成長したもんだ。
若緑疑いの青鎖竜、根元枯れてるっぽいけどね。。。
というのも、この小さな鉢の土。
表面に見えるの飾り石じゃないんです。。。
ええ。。。下までそのまま砂利です。。。 多肉初期のね。。。名残です。

だからか、火祭りちゃんもずーっとこの大きさの気がする。。。
当初、緑の葉が少し赤くなるのが楽しかったなあ。。。
今は放置なので真っ赤です。。。
左に小さく斑入万年草も残ってます。。。 全く増えないけど。。。 それもすごい。。。

天狗の舞もねえ、葉が5枚くらいの小さなカット苗だったかなあ。。。
初心者には地味だったけど、大きくなったもんだ。
紅葉なんぞしてくれて綺麗だぞ。。。
みんなちゃんと育てたら、もっと大きく立派になっているに違いない。。。
ブロンズ姫もどこかの鉢で成長してる。
乙女心は全然大きく出来ないままダメにしちゃった。。。
以上! 私の始まりの多肉達でした!
オマケ

困ったちゃん鉢に入ってる、ロンギフォリウム。
成長点なくしてクチバシでしたが、新芽がちゃんと成長中!
ランキングに参加しています。
よろしければクリック!して応援して下さい!
↓

にほんブログ村
ネットショップでお洒落な寄せ植えを見たのが最初か
たまたま辿り着いたブログでその美しさに圧倒されたか。
ともあれ私が最初に買った多肉は、初心者用のカット苗と水苔のセットです!
乙女心、虹の玉、ブロンズ姫、火祭り、天狗の舞、青鎖竜、斑入万年草
が入っていました。

その時の虹の玉。 困ったちゃん鉢に入っています。
全然上手に育てられなくて、ただでさえ小さなカット苗をどんどん小さくしてしまった。
つい最近。。。やっと動いた感じ。。。なんか色すごいけど。。。

気づけばまとめられていたクラッスラチーム。
野ざらしの一員です。

それなりに成長したもんだ。
若緑疑いの青鎖竜、根元枯れてるっぽいけどね。。。
というのも、この小さな鉢の土。
表面に見えるの飾り石じゃないんです。。。
ええ。。。下までそのまま砂利です。。。 多肉初期のね。。。名残です。

だからか、火祭りちゃんもずーっとこの大きさの気がする。。。
当初、緑の葉が少し赤くなるのが楽しかったなあ。。。
今は放置なので真っ赤です。。。
左に小さく斑入万年草も残ってます。。。 全く増えないけど。。。 それもすごい。。。

天狗の舞もねえ、葉が5枚くらいの小さなカット苗だったかなあ。。。
初心者には地味だったけど、大きくなったもんだ。
紅葉なんぞしてくれて綺麗だぞ。。。
みんなちゃんと育てたら、もっと大きく立派になっているに違いない。。。
ブロンズ姫もどこかの鉢で成長してる。
乙女心は全然大きく出来ないままダメにしちゃった。。。
以上! 私の始まりの多肉達でした!
オマケ

困ったちゃん鉢に入ってる、ロンギフォリウム。
成長点なくしてクチバシでしたが、新芽がちゃんと成長中!
ランキングに参加しています。
よろしければクリック!して応援して下さい!
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
ゆるり花
私の始まりの多肉は子宝草(ハカラメ)
だったよ~
友達のベランダで放置されてて、
あまりにもかわいそうで、あまりにも可愛いので、連れて帰ったのが多肉にはまる、
スタートでしたよ~
こんなにはまるとは思わなかったけど~(^^)
だったよ~
友達のベランダで放置されてて、
あまりにもかわいそうで、あまりにも可愛いので、連れて帰ったのが多肉にはまる、
スタートでしたよ~
こんなにはまるとは思わなかったけど~(^^)
2011/01/27 Thu 23:04 URL [ Edit ]
| Home |